【小説】湊かなえ『リバース』~コーヒーが飲みたくなるけど、イヤミスです~
こんにちは、MAMOKOです。
本日も私が今までに読んだ小説を紹介します。
今回ご紹介するのは、湊かなえさんの『リバース』です。

こんな人に読んで欲しい
コーヒーが好きな人
Amazon商品の説明より
深瀬和久は平凡なサラリーマン。
自宅の近所にある“クローバー・コーヒー”に通うことが唯一の楽しみだ。
そんな穏やかな生活が、越智美穂子との出会いにより華やぎ始める。
ある日、彼女のもとへ『深瀬和久は人殺しだ』と書かれた告発文が届く。
深瀬は懊悩する。遂にあのことを打ち明ける時がきたのか―と。
あらすじと読んだ感想
2017年4月のドラマ放送時に、気になりすぎて、続き知りたくて読みました。
ドラマはドラマの良さがあって、原作は原作でイヤミスな感じも含め満たしてくれました。
(余談ですが、過去に若い人たちがかかわった事件を追い続ける刑事さんは、
白夜行に続き武田鉄矢さんでしたね。)
たくさん映像化されているので、知ってる話は多いけど、
湊かなえさんを読んだのは初めてでした。
なんて言うか、小中学生の頃の小さな世界のドロドロした感じって
男子にもあるんだなぁって思いました。
書いてるのが女性だからか、とてもなまなましかったです。
男性目線で書かれている話も、湊かなえさんの作品では珍しいそうです。
深瀬くんの淹れたコーヒー飲みたいなぁ。
クローバーコーヒーが近所にあったらわたしも通いたいです。
最後に
湊かなえさんの『リバース』は、ラスト1ページがかなり衝撃的な作品です。
最後の1行を読むまでは、伏線が回収されすっきりした印象がありますが、
どんでん返しの真相はゾクッとします。
ぜひコーヒー飲みながら読んで欲しい作品です。
読書好きな人、これから読書を始めた人はぜひ参考にしてね。
-
参考Amazonの読み放題サービスのメリット・デメリット、Kindle Unlimitedとは?料金・解約について
続きを見る
-
参考Amazonのオーディオブック聴き放題サービス、Audibleとは?メリット・デメリット、料金・解約について
続きを見る
本日は、以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。